2022年末年始特集|経理おすすめ記事6選。経理代行の初歩から業界のリアルまで

更新日:

公開日:

早いもので2022年も年の瀬が近づいてまいりました。2022年はメリービズコラムの連載を開始した年であり、これまでに様々な記事を公開しました。

そこで今回は2022年の人気記事・おすすめ記事を一挙ご紹介します。経理業務の効率化やDX、経理の働き方に役立つ記事を編集部にて厳選いたしました。本記事だけで、経理業界の動向や現場のリアル、経理アウトソーシングの基本までお読みいただけます。

2022年の振り返りとして年末年始にぜひお読みください。

1.【初めての方へ】経理業務の根本課題を解決する「アウトソーシング」を1から解説 

経理アウトソーシングとは?外注するメリット・デメリットを解説

「経理のアウトソーシング」「経理代行」近頃よく耳にするけれど詳しいことはよく分からない…。気になるけど、何から調べれば良いのかわからない…。そんな方にまずご一読いただきたいのがこちらの記事です。

経理現場の「人」にまつわる課題を解消する方法として、経理アウトソーシング(経理代行)が注目を集めています。経理アウトソーシングの定義から費用相場、外注可能な業務の範囲、メリット・デメリット、さらにメリービズによく寄せられる質問まで、幅広く解説しております。

経理アウトソーシングにまつわる基礎知識を一気に得ることができる、編集部おすすめの記事です!

2.【バックオフィス担当者へ】経理・会計・財務の最新イベント一覧|ブックマーク必須

最新イベント一覧!2022年12月・2023年1月の経理・会計・財務 <メリービズ厳選>

2022年12月・2023年1月に開催される経理・財務・会計に関するイベントを7つご紹介しています。注目すべきは、開始が迫るインボイス制度や電子帳簿保存法に関するイベントです。バックオフィス業務効率化や経理DXに関するイベントも掲載しています。情報収集のためにイベント参加を検討されている方はぜひ参考になさってみてください。

なお、メリービズでは毎月、開催が予定されている経理・財務・会計に関するイベントをリサーチ・厳選しご紹介しています。毎月更新していますのでお見逃しのないよう、こちらのページをブックマークしておくこともおすすめです。

3.【経理DXに携わる方へ】スマートニュース社・ウチダレック社が明かす、DX成功までの取り組みと苦悩

BOXIL EXPO 第4回財務・経理展「経理業務のDX展望」

2022年7月20日〜21日に開催された「BOXIL EXPO 第4回財務・経理展」にて、スマートニュース株式会社の経理シニアマネージャー 藤倉茂樹氏、株式会社ウチダレックの専務取締役 内田光治氏と弊社代表取締役 山室佑太郎が「経理業務のDX展望」をテーマにパネルディスカッションをおこなった際のレポートです。

事業が急拡大するなかで直面した課題をSaaSの活用で解決したスマートニュース社、DXにより週休3日制・営業利益2倍を実現したウチダレック社の取り組みについて、現場のリアルな悩みやDX推進の経緯を交えてご紹介しています。「経理DXを進めたいけれど何から始めたらよいかわからない」「ツールを導入してみたけれど使いこなせなくて困っている」そんなお悩みをお持ちの方はぜひ参考になさってみてください。


こちらもおすすめ|アウトソーシング活用事例

スマートニュース株式会社 導入事例
業務量が増えても、メンバーは増やさない──スマートニュースが目指す、バックオフィスの理想形とは

株式会社ウチダレック 導入事例
その仕事は本当に「自社でやるべき仕事」か──週休3日制を実現したウチダレックの経理組織改革


4.【一人経理の方へ】コア業務に集中するための対処法を徹底解説|今年のNo.1人気記事

一人経理でもここまでできる!コア業務に集中するための対処法5選|企業ごとのコア業務具体例も<対策編>

「一人経理」とは、たった一人で経理業務や経理を含むバックオフィス全般の業務を担当する方を指します。一人経理には、重い責任・広い業務領域がつきものです。繁忙期にはひたすら業務に追われたり、休みが取りにくかったり、悩みがあっても相談相手がいなかったりと、ハードな環境にいる人も少なくありません。実際、メリービズにも全国の一人経理の方から「業務負担が大きくコア業務に手を付けられない」との声が多く寄せられています。

こちらの記事では、これまで多くの経理現場の改善に携わってきたメリービズが、その経験から得たノウハウを一人経理の方に向けてご紹介します。業務効率化のために必要なプロセスについて、コア業務とノンコア業務の違いから徹底的に解説しております。一人経理ではなくても、業務効率化に関心がある方はぜひお読みください。


こちらもおすすめ|経理担当者退職による課題を解決した事例

あなたの業務負担度をチェックリストで客観的に把握できます。
一人経理そのままで大丈夫!?業務負担度チェックリスト 〜一人経理のための業務カイゼン虎の巻〜


5.【管理職の方へ】今すぐ始められる、突然の経理担当者退職への対策3選

経理担当者が退職する本当の理由とは?突然の退職リスクへの対策方法もご紹介

こちらの記事では経理部の働き方に焦点を当て、「退職」をテーマに企業側のリスク軽減方法を解説しております。

会社の人材・資金・資材・情報の管理という重要な役割を担う経理部門。その責任や影響力は大きく、その特徴がむしろ負担となり担当者の退職へ繋がることも…。経理担当者の退職は企業や組織に大きな影響を与える可能性があります。

経理担当者の退職によって起こりうる問題やよくある退職理由、退職で生じるリスク軽減のために今すぐ企業が取り組むべき対策をご紹介します。


こちらもおすすめ|経理担当者退職による課題を解決した事例

アストモスリテイリング株式会社 導入事例
会社統合と派遣社員の退職で業務が急増し、担当者はパンク寸前に。危機を救ったメリービズの柔軟対応


6.【業務改善を進めたい方へ】メリービズ代表が語る、日本の経理の課題・解決への道筋|経理プラスサミット

経理プラスサミット講師に聞く「今」の経理の課題とは?DXを推進するために意識すべきは「人」

2022年7月に開催された「経理プラスサミット2022」への登壇に際して、経理プラス編集部より弊社代表取締役 山室 佑太郎がインタビューいただきました。これまで多くの企業の経理業務をサポートしてきた山室が、日本の経理が抱える大きな課題である「業務効率化」「DX」を徹底解説。DXはなぜうまくいかないのか?業務改善において大切なこととは一体?

社会全体で「働き方」への変革が求められる今、企業の経理部はどのように変わるべきなのか。現場で働く人が抱える課題への理解を深めつつ、一歩先の「経理の働き方」を実現するヒントを探ります。


こちらもおすすめ|「経理プラスサミット2022」イベントレポート

当日の登壇内容はこちらからご覧いただけます。
一歩先の『経理の働き方』を実現~経理のDX化・業務改善~


 

メリービズは2023年も引き続き、経理業務に携わる方の役に立つ記事を公開してまいります。様々な企業様のご支援を通じて得たノウハウや経理に関する最新情報を定期的に発信していく予定ですので、ぜひご参考になさってみてください。

 

SNSでシェアしよう!