2022.12.12.

  • シェア
  • ツイート
  •  リンクをコピー
  •  コピー
  • 2022.12.12.

    水戸部製缶株式会社が『バーチャル経理アシスタント』『メリービズ経理DX』を導入しました

    メリービズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山室 佑太郎、以下「メリービズ」)は、水戸部製缶株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:水戸部伸寿が、オンライン経理アウトソーシング『バーチャル経理アシスタント』経理・会計コンサルティング『メリービズ経理DX』を導入し運用を開始しましたことをお知らせいたします。

    『バーチャル経理アシスタント』導入事例の記事ページはこちら

    すべては「事業継続のための経理構築」──100年続く老舗製缶企業がメリービズを伴走者として選んだ理由

    導入事例の記事トピック

    ・長年属人化していた経理業務。定年退職に伴う引き継ぎは難航
    ・「事業継続には経理アウトソーシングが必須」社内を説得、改革を断行
    ・アナログな業務フローがアウトソーシング導入の障壁に
    ・クラウド会計導入でデジタル化に着手。運用定着までの地道な改善
    ・メリービズと共に安定稼働できる経理体制を構築
    ・業務見える化・コア業務集中・事業継続狙い通りの導入効果

    『メリービズ経理DX』導入事例の記事ページはこちら

    100年続く老舗企業を突き動かしたのは「事業継続への不退転の決意」。クラウド会計導入でアナログ業務を脱却した水戸部製缶の経理DXプロジェクト

    導入事例の記事トピック

    ・きっかけは担当者の定年退職。DX対応も遅れ人手不足に拍車がかかる
    ・最小限の負荷で経理DXを進めるべく、メリービズを選択
    ・ログインからつまずくことも。アナログなフローの数々がDXの障害に
    ・運用を見据え現場目線でわかりやすい設計に。丁寧なシステム移行で経理DXの土台を構築
    ・クラウド会計の活用が軌道に乗り、大幅な工数削減に成功
    ・デジタル活用でさらなる効率化を。コア業務に集中できる環境づくり

    水戸部製缶株式会社について

    ■会社名 : 水戸部製缶株式会社
    ■代表者 : 代表取締役社長 水戸部伸寿
    ■所在地 : 〒101-0024   東京都千代田区神田和泉町1-13-1
    ■事業内容: 製品製造業(菓子・海苔ほか食品・薬品向けの一般缶製造)
    ■URL : https://mitobe.co.jp/

    メリービズ株式会社について

    『バーチャル経理アシスタント』は、”オンラインなのに隣に居るような”経理スタッフがリモート/オンラインで業務を代行します。全国1,000名のプロ経理人材が「経費精算」「請求書発行」「月次決算」「会計ソフト導入支援」のほか、「給与計算」「勤怠管理」などの関連業務まで幅広く対応することが可能です。「経理業務を全部まるごと頼みたい」「入金管理だけお願いしたい」「残業が増える月末だけ人を増やしたい」など、各社に合わせた業務内容とチーム編成をカスタマイズしてご提案することができます。東証プライム上場企業から中堅・中小企業、スタートアップ企業まで様々な企業様にご利用いただいています。
    ■会社名: メリービズ株式会社
    ■代表者: 代表取締役 山室 佑太郎
    ■本社 : 東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル2階
    ■URL  :https://merrybiz.co.jp/

    資料請求はこちら

    資料請求フォームへ

    お問い合わせ・お見積もり依頼

    お問い合わせ・依頼フォームへ